MEDIAZ

WEBメディアをビジネスに活用する為に。

  • ホームページの委託業務
  • オウンドメディアの委託業務
  • ネットショップの委託業務
  • WEB・EC運営の定額サポート

株式会社MEDIAZ(メディアズ)は法人様、個人事業主様のWEB関連事業の委託が出来る会社です。株式会社MEDIAZは、自社コンテンツの開発運営も業務の一環です。自社コンテンツを扱う中でWEB担当者様の求めるものを明確に理解することができるメリットもあります。WEB開発、EC開発は時代と共に手法も多様化しましたが、当社では自社開発と他社開発のバランスを重視しコストと結果を最適化します。全国のWEB担当者様が持つ最適な委託先があれば全て任せたいという要望を実現します。

MEDIAZに委託することで事業をスマートに

未経験、担当者不在、本業の多忙などで常にWEB事業者とのやり取りができない事も多いビジネスシーン。私たちは年間を通じたサポート契約や、技術者との間に入って要望をできるだけ満たす結果を出すスケジュール組みや仕様を作成し結果を出すサポートをします。

 

株式会社MEDIAZへのお問合せ・お見積りいつでも歓迎

    担当者様名

    社名(個人事業主の方は屋号)

    担当者様メールアドレス

    電話番号

    打ち合わせ・ご対応ツールに希望がある場合選択

    お問合せ内容選択

    お問合せ詳細をご入力

    株式会社MEDIAZ・Q&A
    事業委託サイトで事業者と対応したけれど難しくて困っています

    現在は発注サイトも多くなったことで大変利便性が向上しました。ある程度詳しい担当者様ならスムーズに進めば予算削減にもなりますから有益なサービスですよね。しかし担当者様が不在であるとか、不慣れだとリスクがあります。専門性の高いホームページやEC、オウンドメディアでは未経験で知識が無い状態だと、対応するWEB事業者によっては希望通りに進まなかったり、想像していたものと違う結果になった、売り上げを見越した提案が無かったなど、未経験のままで対応をして失敗した経験を持つ方もいます。私たちは、お客様と技術者の間に立って、スケジュールや結果を出すお手伝いをします。

    ホームページ、EC、SNS、ブログに関して年間委託したい

    管理、更新、データ保全等含めてご対応します。内容、規模により個別にお見積り致します。

    年間経費が決まっている、委託相場が分からないので不安

    法人様によってはWEB事業に利用する経費が決まっている場合がありますが、事前にご相談ください。委託や制作の相場に関しては多くのお見積りを取るという方法もありますが、内容により変動(関わる人材、時間、扱う内容等で変動)します。不安な場合事前に予算を決めて依頼先を探すと良いです。

    現存の他社サイトと似たものを公開したい

    他社のサイトやECをコピーすることは著作権侵害となるため一切できません。しかし多くの場合、制作時に他社を参考にするものなのでデザインの方向性として参照するのは失敗しないために大事な事です。また特殊な構造、デザインはありますが多くの場合、ネット上に存在するものは構造的に同じなので、再現できます。

    どう説明したら良いのかわからない

    社内で会議をして一定の情報、結論が得られた資料があれば全てお任せ頂ければ、WEB上で実現できる部分に関して提案することもできますのでお気軽にご利用ください。

    外注先とトラブルになった、外注先への仕様書やワイヤーが用意できない

    クラウドワークサービスの充実は歓迎すべき状況で価格だけを重視するニーズもありますので不可欠です。反面、外注先の信頼性が見えない事もあり、トラブルになってしまったり、内容によっては仕様書を求められる、ワイヤーが必要なケースもありますが、お困りの場合当社に委託いただき、当社がお客様の意向を外注先に正しく伝達し、スケジュールを含めて管理する事も可能です。

    ホームページ・ネットショップをどのような形式にするかデザインにするかわかりません

    CMSベースでのホームページ(各種opensauce、Wordpress等)はもちろんHTML/CSSオリジナルスタイル、ご希望により管理者更新重視でノーコード対応もできます。ネットショップに関してもopensauce系、プラットフォーム系、完全ゼロ開発実績もありますので、ご希望に応じご対応することができますのでお気軽にお伝えください。Yahooショッピング、楽天市場、Amazonといったモール出店、モール内カスタマイズ対応や委託も承ります。

    フォーム作成、ドメイン管理など細かい依頼は可能ですか

    パーツ要素のご依頼やご相談も気軽にお送りくださいご対応いたします。WEBやECに関するお悩みをクライアント様に最も最適な提案をします。

    大規模なポータルサイト、CMSサイトの制作はできますか

    規模の大きなコンテンツ系のポータルサイトの企画・制作・テストから公開運用まで対応しています。自社コンテンツ系ポータルの運用ノウハウもございますのでシステム開発及び組み込みも併せてご対応します。

    規模の小さいホームページやネットショップは対応していますか

    対応しています。現存の小売店様のインターネット販路としての小規模なホームページ+ネットショップといったスタートアップ対応をします。SNS連動、オウンドメディア連動含めたブランディング、マーケティングをゼロから共に稼働していきますので、全くの未経験でも専用のサポーターとしてお手伝いしますのでお気軽にご依頼ご相談ください。

    スマホで見ずらいと言われたのですが対策はありますか

    現在のスマホは過去に普及していた折り畳み式携帯(ガラケー)と仕様が異なるため、過去の仕様で公開していると現在主流のiPhoneやAndroidスマホでは文字が小さい、画像が小さいといった問題が起こりやすくなります。そのため画面を拡大する動作が必要なのでホームページを見る側からすると不快さを感じる可能性も高まります。そこでレスポンシブ仕様のホームページにすることで、スマホに最適化した出力をすることができるようになります。スマホで見やすいホームページに関するご相談はお気軽お送りください。最適なホームページをご提供します。

    集客・お客様の反応に関して問題を抱えています

    集客、マーケティングに関する問題は解決することができます。まず先に、自社のホームページ、ネットショップの内容を解析してお客様に分かりやすくなっているか、不快感が無いかを確認した上でメディア自体を最適化して、SNSや広告を活用した集客を行うと費用対効果を最大に高めることができます。お気軽にご相談ください。

    株式会社MEDIAZまでの歴史
    • 2000年WEBMODE設立(WEB制作・コンテンツ運営)
    • 2008年OrderMadeKOBO(自社製造・自社EC販売)
    • 2016年株式会社ソリッドエンジン(WEB開発)
    • 2017年株式会社KYUUJIN(コンテンツ運営)
    • 株式会社MEDIAZ設立

     

    契約者様専用ページを提供しています
    資料アップロードも簡単

     

    WEBサイト、EC制作をする際の画像やファイルの提出もスムーズ&高速対応可能なMEDIAZ専用のファイルアップロードスペースをクライアント様専用にご提供しますので、ストレスなく時間も無駄にしません。不慣れな担当者の方でも親切丁寧にご説明します。個別の御相談も歓迎しておりますのでお困りの方はお気軽に以下よりお送りください。

    メディアズへのご相談は以下よりお気軽にお送りください

      担当者様名

      社名(個人事業主の方は屋号)

      担当者様メールアドレス

      電話番号

      打ち合わせ・ご対応ツールに希望がある場合選択

      お問合せ内容選択

      お問合せ詳細をご入力

       

      MEDIAZではクレジットカード・請求書払・サブスク対応しています

      ホームページ制作や委託、ネットショップ制作や管理代行の代金はクレジットカード支払いも振込請求書払いもサブスクも対応しております。